2020年03月15日
2019年の卒業式について
こんばんは!
2019年度の卒業式についてお知らせします。
3月15日(日)に予定していた卒業式は、4月26日(日)に延期させていただくことになりました。
活動場所は同じく国立青少年交流の家で行います。
コロナの心配があるため、10時(9時30分から受付)
〜12時までの活動となります。
※おにぎりは持ってこなくて大丈夫です。
11時からの卒業式は保護者の方も活動を観ることができるので、ぜひご参加下さい。
また、活動は子どもたちの安全が第一優先なので、4月26日までに御殿場市内に1人でもコロナウイルス感染者がいる場合または、国か県の緊急事態宣言等を発令された場合については活動中止に致します。
※また今回の活動は、2019年度の活動に1度でも参加された事がある子どもたちを対象にさせて頂きます。
何卒、ご理解ご承知の程を宜しくお願い致します。
Posted by わんぱくリーダー at
20:38
│Comments(0)
2020年03月03日
3月の大切なおしらせ
3月の活動について
3月15日(日曜日)に予定していた富士のさとわんぱく遊び塾の活動は、コロナウイルス感染拡大の危険性を考慮し延期させて頂くことになりました。
子どもたちの安全が最優先と考えていますが、3月の活動は卒業式であり4年生にとっては最後の活動です。
今まで一緒に遊んだ思い出を大切にして欲しいというリーダーたちの想いがあり、中止ではなく延期に致しました。
しかし、この先のコロナウイルスの情況が変わらず危険な様子であれば中止することも考えております。何卒ご理解ご承知の程、宜しくお願い申し上げます。
なお、代替の日程につきましては3月15日に改めて連絡させていただきます。
Posted by わんぱくリーダー at
22:53
│Comments(0)
2020年03月03日
2020年2月の活動
こんばんは!みほりです!
2月は裾野との合流で遊びました!
まずは玉入れ!
新聞、服、体でどうしたらたくさん集められるか競いました!





上着で袋を作ったり、寝転がったり工夫していますね
ご飯を食べて紙芝居タイム


午後は借り物競走をしました
テーブルに置いてあるもの、リーダーが身につけているものから探します!



何が出るかな?



3月は4年生の卒業式…
淋しいですが、2019年度最後の活動たくさん楽しみましょう♫
2月は裾野との合流で遊びました!
まずは玉入れ!
新聞、服、体でどうしたらたくさん集められるか競いました!





上着で袋を作ったり、寝転がったり工夫していますね
ご飯を食べて紙芝居タイム


午後は借り物競走をしました
テーブルに置いてあるもの、リーダーが身につけているものから探します!



何が出るかな?



3月は4年生の卒業式…
淋しいですが、2019年度最後の活動たくさん楽しみましょう♫
Posted by わんぱくリーダー at
22:49
│Comments(0)
2020年03月03日
2020年1月の活動
こんばんは!みほりです!
あけましておめでとうございます!
1月はお正月遊びをしました!
まずは福笑い
みんなの知っているキャラクターで福笑いをしました

テーブルに並べてある顔の部品からあっている物を選んで貼っていきました

傷のあるチコちゃん?!笑

午後は二人羽織!
きよまるの説明を聞いた後…

目隠しをして、リーダーにおめかし、ご飯を食べさせてあげました



ハイチーズ!



前日雪が降った中、たくさんのご参加ありがとうございました☃️



あけましておめでとうございます!
1月はお正月遊びをしました!
まずは福笑い
みんなの知っているキャラクターで福笑いをしました

テーブルに並べてある顔の部品からあっている物を選んで貼っていきました

傷のあるチコちゃん?!笑

午後は二人羽織!
きよまるの説明を聞いた後…

目隠しをして、リーダーにおめかし、ご飯を食べさせてあげました



ハイチーズ!



前日雪が降った中、たくさんのご参加ありがとうございました☃️



Posted by わんぱくリーダー at
22:12
│Comments(0)