スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年12月24日

富士のさと わんぱく遊び塾 12月活動

こんにちは(^ - ^)ゞ

メリークリスマス!…まであと少し♪
みなさんは今年、プレゼントをもらえるくらいイイ子でしたか?
今月はですね…いつもの活動と少し違った事も書かせていただきましたw


12月15日に御殿場市の青少年交流の家で、富士のさと わんぱく遊び塾12月の活動がありました。

今月は、38人の子どもが集まってくれました♪

今月のテーマはクリスマスも近づいてきたからっ!?赤と白のニクい奴…そう!
『〇■△』に会いました!

ウォーリーを探せ!?

用意されたのはイラストと問題。みんなでイラストを見ながら問題を解いていきます。
問題が解けたら。今度は各班毎で問題をつくります♪
難しい問題から面白い問題まで♪わんぱくオリジナルのウォーリーを探せになりました。



でも肝心のウォーリーがいませんよ…?
おやっ?『みく』と『みさと』が何か言ってます!
飛び出したウォーリーを探せ!?


ウォーリーが御殿場に飛び出てきたって!?でもあんな格好じゃ寒くて大変っ(汗)
みんなでウォーリーを温めに行こうっ!て事でヒントをもとに探しに行きます。
赤と白のニクい奴はウォーリーだったんですね♪
(ウォーリーが普段写真撮っているんでウォーリー自体の写真がありません…orz)



ウォーリーも見つかったし、まちに待ったお昼休み






ウォーリーを探しに歩きまわったけど鬼ごっこは別腹!子ども達の体力は無限大です♪



お昼休みのあとは、
絵本『ばすくんのくりすます』

『ちか』の読みっぷりにみんなうっとりです♪



おやっ?また赤と白の人たちが来た!?
カズー


声を吹き込むと震える不思議な楽器『カズー』。『たっち』達に教わって自分の
オリジナル楽器を作ります♪
演奏したり、言った言葉の当てっこをしたりと楽しい演奏会になりました♪



閉会式を行ったあとは、
リーダーとの固い握手です!
今月もたくさん、たくさん笑顔いっぱいの活動でした(^^)♪
そしておススメの写真♪

タイトル『あっち向いてホイっ!』





次回の活動は「じぇじぇじぇ!実験」です!

1月19日、午前9時40分受付開始です。

新年最初の活動、多くの子ども達の元気な姿をお待ちしてます☆



…そして冒頭に書きましたいつもと違った内容を…
結婚式!

我らがわんぱく遊び塾のリーダー『よこやん』&『ひるひゃん』の結婚式が先日行われました!
(>▽<)=3パチパチ~☆
2人の幸せな姿を見れてスゴい幸せになれました。そんな2人みたいに自分も人に幸せを
与えられるような人になりたいなと思うばかりです。そして『わんぱく遊び塾』をそんな活動に
していければスゴいステキですよね♪これも2人に出会えた『縁』。感謝感謝。

では良いお年を!!  


Posted by わんぱくリーダー at 03:47Comments(0)わんぱくの活動