スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年01月19日

富士のさと わんぱく遊び塾とは?

富士のさと わんぱく遊び塾


活動理念
『私たちは わんぱく遊び塾のリーダーとして
    子ども達一人ひとりと必ず話をします
        笑顔を忘れず、いつも一緒に遊びます』




わんぱく遊び塾ってどんな団体?
静岡県御殿場氏の小学校2年生~4年生を対象としていて、4月を除く毎月第3日曜日に、国立青少年交流の家で実施しているふれあい活動。
活動内容はボランティアのみんなで考え、子ども達に人と人とがふれあう楽しさを伝えています。
過去の活動内容は、流しそうめんキャンプ逃走中水遊びイルミネーション作りなど、様々。


活動しているリーダーはどんな人?
そもそもリーダーとは!子ども達と一緒に活動する仲間を「リーダー」と呼んでいます。
高校生以上の青年層が中心で、教育関係の活動に興味ある人、非日常を味わいたい人、わんぱく遊び塾の卒業生など活動している理由は様々です。
共通しているのはみんな子ども好き!!

子ども達を楽しませるため、日々奮闘しております!!!





富士のさと わんぱく遊び塾では、
一緒に活動してくれる仲間を大募集しています!!

過去の記事↓



興味ある方はこちらのフォーム
または
fujinosatowanpaku@gmail.comのアドレスまで連絡ください♪
お待ちしております!!



  


Posted by わんぱくリーダー at 18:03Comments(0)わんぱく遊び塾とは